| 最新の日記 | 過去の日記一覧 | 2003年05月の日記 |

2003年06月10日 01:またまた☆☆キラキラ 新着

しばらく書けなかった理由は、言わなくても分かってもらえるかしら。
6月に入ってからの早かった事、早かった事!
1日ってこんなに ギュウギュウしても、
24時間以上は長くならないのね。

何が足りないって、栄養と、ぼーっとする時間!
私にはとても必要なの。
お稽古場は好きだけど、終わってまっすぐ家に帰るだけの生活は
何よりのストレスになるので、
栄養も取れて、1人でぼーっと出来る、お気に入りのお店で終電まで
過ごすのが日課となってしまった。
えっ? 嫁入り前の娘が、毎日終電までなんてけしからん?!
だって、お稽古がPM10時までミッチリなのですもの。
終電までの2時間は、とても大切なリセットタイム☆
モヤモヤや疲れを忘れて、綺麗な気持ちで次の日に備えるの!

それも、今日でお終い。
明日からは劇場入りで、違う神経を働かせ、五感を使います。
ララル〜、ララル〜〜〜♪
ハイテンションになってきてる・・・
これから毎晩、早替えの悪夢でうなされようとも、
私は劇場で、心からみんなを待ってます。

あなたに、誉められたくて・・・・・☆


2003年06月20日 01:吸収したい! 新着

2作品連続のレビューで、擦り切れるほど使いきった
“感覚”の1部が、またムクムクと
新しい何かを吸収したがってきた!

ちょうど機会を得、昨日は代々木競技場で
ユーミンの『シャングリラU』を、今日はスフィアで
『tick,tick・・・BOOM!』を観る事にした。
“感覚”が・・・ゴクゴクと音をたてて、喜んでる!!!

ユーミンと言えば私達の世代。聞いた事が無い人は
チップを埋めこまれた宇宙人だと言っても過言では無い。
あの頃はみんな、中央フリーウェイをドライブし、ドルフィンで
食事をした後、ボンネットにルージュの伝言をして
帰ったものだ(?!)
・・・そう、私の例えは古い・・・
最近のユーミンの事はほとんど知らなくて、
コンサートも、実はついて行けるか心配だった。

が、しかし・・・
ユーミンは進化していた!
お客を飽きさせない構成と仕掛けで、私は最後まで釘付けだった。
ユーミンは影にもなり、もちろん日向にもなりながら、
ある時は幻想的なスケートダンスのBGMと化し、
またある時は、炎飛び散る海賊のリーダーとなりユーミン節で
盛り上げ、クライマックス空中ブランコでは、
その存在はオブジェに徹していた。
最後にユーミンは、共演者のロシア人エンターティナー達40人ほど
全員のフルネームを一気に紹介し、チームワークの成果も
見せつけた。
ボーカルとショーが見事にマッチ、ユーミンを知らない
宇宙人でも楽しめる、お客さんの為に創られた洗練された
ステージだった。驚いた!

そして今日は、個人的に思い入れのある『RENT』の作者、
ジョナサン・ラーソンが以前産んでいた、
自分自身に重ね合わせたようなミュージカルに、当日券で駆け込んだ。
まるで、昔別れた恋人に会った時のようなドキドキ感を
音楽で味わうとは・・・素直に嬉しい!
主演の山本耕史君がそれをまた見事に表現するんだ、これが。
何時間でも彼の歌を聴いていたい・・・ポッ☆
とにかく全体がジョナサンの世界ソノモノだから、
NYで夢中で観てた頃の自分の“青い春”なんぞ
思い出しちゃって・・・またガンバロッ!みたいな、サ。(^^ゞ

ち、ちょっと個人的嗜好だったかもしれないけど、
この2日間で私の“感覚”が・・・パチパチ手放しで、喜んでる!!!

こんな時は素直に吸収あるのみ!
少し太ってやるぅ〜!


2003年06月27日 01:ふるさと小包 新着

ピンポ〜ン!
はーい。
クール宅急便でーす!

今年も届く届く。
田舎からの、ダンボールいっぱいに詰まった愛情小包。
手間や送料を考えると、近くのスーパーで買ったほうが
安上がりだろうに。
小包が届くと電話された日は、朝からその到着を待たねばならぬから、
前の日は夜中まで遊んでいられない。
お金には代えられず、娘の不良癖まで正すスペシャル愛情小包。

今回の中身は何かな?
とうもろこし、ジャガイモ、さやえんどう、きゅうり。
みんな父が栽培した、もぎたての、無農薬で甘味があって、
本当おいしくて立派な野菜達!
とうもろこしなんか私の大好物だから
葉っぱやひげを急いでむいて、茹で立てあつあつを
かぶりつく。プチプチで甘くて最高!

梅干やラッキョウは母の手作り。
私が多いと食べきれなくて怒るから、ビンにちょっとずつ。
おじゃこの炒ったのやら、しそふりかけやら、お漬物まで。
・・・これが本物の、私の母の味。

珍しい。ビワも入ってる。
えっ?私が子供の頃、庭に植えてくれたあのビワの木から?!
クール便で冷えてるから、これも皮を急いで剥がして食べた。
自然の甘酸っぱさが口の中に広がる。懐かしい記憶・・・

・・・それにしても、
1人で食べるには多すぎる箱の蓋に、父の字で
「おいしいビワです。誰かと一緒に仲良く食べましょう」と。
娘の将来を誰よりも心配している父の、精一杯のジョーク。
ちょっとだけ泣き笑いしてしまった。

愛情小包、いつもありがとう☆



| 最新の日記 | 過去の日記一覧 | 2003年05月の日記 |